皆さんこんにちは♪
街も人も冬の装いで賑わっている今日この頃ですが、
皆様如何お過ごしでしょうか?
風邪などひかれぬようどうぞご自愛ください♪
さてさて、今日はびわこの畔に建つホテルに行ってきました♪
すごく寒かったんですが、景色は綺麗でした!↓
今年の夏ごろから打ち合わせを重ね、
関係業者の皆様にご協力を頂きました♪
今回はホテルの看板です!
まずは、シートを張り付ける下地作りからです♪
アルミ複合板をビスで貼り付け、
ジョイント部分をパテで埋めて綺麗に均します。
次に、シートを張り付けていくんですが…↓
この状態でシートを張り付けて…
ステンレス素材の鏡面仕上げの切り文字を取り付けて完成です!↓
どうですか?
ホテルの顔とも言えるエントランスの入り口が
ぐっと表情を変えて高級感溢れる仕上りになりました♪
ホテルのスタッフの皆様にも喜んで頂けました♪
ホテルをご利用されるお客様も仕上りを見て
驚いていらっしゃいました。
施工時間も一日で完了したので、
ホテルの営業にも支障はありません♪
看板、サインでお困りの方は、ご相談ください♪
HOME > 今週の一枚:今日の出来事
今週の一枚
今日の出来事
総数201件 前の5件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 →次の5件へ
こんにちは。
本日スケは大阪のとあるホテルの看板の張替えへ行ってきました!
建屋自体すごくキレイだったのですが、
看板が、雨ざらし・直射日光・大通り沿いな事もあって排気ガスや飛び石などなどにより
サビやシートの割れや黒ずみなどにより肝心の文字が
見えにくくなっていました。
〜〜状況〜〜
なのでまず、看板を外し
サビを取り、割れているシートを外して下地をして
いざっ!!張替え開始!
チャラ〜ン
※文字にすると簡単そうに思えますが
色々な苦労がありまーす!!
それを乗り越えて完成!!!
電光がついている事もあり
クッキリ・ハッキリみえます。
この時が1番のやりがいを感じる時です!!はいっ!
そして帰社〜〜
今日は普段何気なく見ていたお店などの看板の
出来るまでが分かりました。
看板は
表にかかげて客の注意を引く広告板なので
何人もの人が見るものだから
作業時のシワや傷がならないように
ドッキドキしながらの作業でした!!
以上 スケでした!(^^)/
スケの初Diaryです!!
今回初の施工に挑戦してみました。
現場はなんと自分の実家です!!!
窓際の棚なので数年陽に当たり、たまに雨に打たれ・・・傷んできていたので施工してみました。
初の施工挑戦で今までの先輩方の施工術を見て盗んだだけの僕に果たして上手くいくのか。。。
とゆう不安ながら道具を持ち帰り、いざっ挑戦!!
親の視線を感じながら初施工・・・
頑張った結果・・・
じゃーん!!!
少し窓の汚れが気にはなりますが、見てほしいのは棚ですよ!棚です!!
思った以上の出来で親も喜んでくれて綺麗にでき改めてこの仕事のやりがいを感じた今日この頃です。
家のあちこちにも施工してオシャレな部屋にしていこうと計画中です!
そのためにも先輩方の技を盗んで努力していこうとおもいまーす!
皆さんこんにちは!
看板日記第三弾です!
今回の日記は、コラボレーション企画です!
とあるダンススタジオの看板製作をご依頼頂きました!
お話を進めていく中で、“電飾を用いた看板”にたどり着きました!
そのご要望にお応えすべく、
今回は電飾屋さんとのコラボレーションです♪
電飾屋さんに配線等お願いして...↓
仕上がった看板を取り付けるとこうなります♪↓
どうです?
カッコいいでしょ?
もちろんデザイン等は打ち合わせを重ねながら決めていきますが、
看板ひとつでその店舗の表情が決まりますから、
仕上がりが良くできた時の充実感や達成感は他では味わえません♪
ほかにもこんな看板を施工しました!↓
なかなかクールでしょ?
こんな風に看板をお洒落に新しくしたいとご検討中の皆様!
是非ご相談ください♪
皆さんこんにちは♪
もうすでに多くの方が手にしたんじゃないでしょうか?
iPhone5SとiPhone5C♪
手にした人もそうでない人も、これからの人もそうでない人も、
どこかで見たことありませんか?
この看板↓
ある日を境に突如街中に溢れ出したこの看板。
デザインこそ決まっていますが、施工は僕たちの業界、
いわゆるシート屋さんの登場です♪
実はシートを貼る前はこんな感じなんです!↓
パネルを組んで、ビス止めの穴をパテで埋めて
表面を平らにしてから...
↑こんな感じで三枚に分割された
シートを張り付けていきます!
この時の絵柄、図柄を合わせて施工していくのが難しいんです!
腕の見せ所ですね♪
インクジェットシートは、好きなデザインをシートに
インクジェットプリンターで印刷したシートの事です。
つまり、好きな絵柄、図柄を印刷して壁面等に施工できるんです♪
店舗改装や新看板など、お困りの方がいらっしゃいましたら、
是非一度ご相談ください♪
総数201件 前の5件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 →次の5件へ