今回のミッション
“ボロボロの扉をきれいにしてほしい!”
冬の気配、師走のあわただしさが顔をのぞかせ始めた今日この頃ですが、皆様如何お過ごしですか?
テナントオーナー様、ビルオーナー様のお悩みの一つに多いのが
出入り口の扉の老朽化
です。
そんなオーナー様に朗報です。
既存の扉を新しいものに変更することなく。
単調な表情から一変させるアイテム。
そう!
ダイノックシートです。
下地処理をした扉がコチラ↓
あまりにもボロボロだったので、表面にベニヤ板を張り付けてあります。
そこにパテ処理を行うことで、表面をより滑らかに、平滑に仕上げます。
この後、ダイノックシートを貼り付けます。
完成がコチラ↓
もともとは黒く塗装された扉でしたが、やはり老朽化に伴い
ボロボロに…
しかし、ダイノックシートを用いることにより、新しく生まれ変わりました。
石川屋とこの物件のオーナー様との御縁が
次の御縁のきっかけになると思うとより一層力が入りました。
つぎの御縁はどこにあるのかな?
そんな今日この頃です。
HOME > 今週の一枚:今日の出来事
今週の一枚
今日の出来事
総数201件 前の5件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 →次の5件へ
夏真っ盛りですが台風被害が心配な今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
加藤は元気にやらしてもらってます。
実は石川屋、去る4月にお引越しを致しました。
そう、お引越し。
元号も変わりましたしね。
事務所も新しくしときましょって雰囲気でお引越ししました。
そこで問題発生なわけです。
加藤の自宅から事務所が遠くなってしまったので、
自転車での出勤ができなくなってしまいました。(←完全自己都合)
そこで、一念発起。
普通自動二輪免許を取得し、バイク買いました。
HONDA CBR400Rです。
ちょうどタイミングよく2019年モデルが出ていたので、
お店にて即契約、無事に購入の運びとなりました。
今は毎日こいつにまたがって通勤しております。
まだ怖がって小さい道しか走っていませんが、
そのうち皆を巻き込んでツーリングなんかしてみちゃったりしたいなと
独りほくそえんでおります。
どこかで見かけてもそっとしておいてやってください。
恐る恐る運転しておりますので。
生暖かく見守ってやってください。
総数201件 前の5件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 →次の5件へ